スクールの お知らせ」カテゴリーアーカイブ

【重要】明日(9/15)は台風の影響を鑑み「臨時休校」とします

明日(9/15)の練習は、台風の影響を鑑み「臨時休校」とします。
尚、9/29(日)の幼児→小学生クラスは、「江戸川柴又グラウンド」に遠征する予定です。詳細は、9/22(日)にご案内します。

 

カテゴリー: スクールの お知らせ | コメントする

「第41回MRS運営委員会」を開催しました

本日(9/8)、「第41回みなとラグビースクール(MRS)運営委員会」を開催しました。
運営委員会で決議した内容をご報告します。

 

①MRSクラブ部門設立及びクラブ部門長の選任について

2010年4月にMRSが開校し、2年目にNPO法人化、3年目にアカデミー部門設立と、MRSは常に革新的な運営を行ってきました。そして、来年4月の設立5年目に向け、待望の地域に密着した高校生以上の「クラブ部門(クラブチーム)」を立ち上げる事が決定しました。今までの観点とは違う地域に根ざしたクラブ運営体制を構築してまいります。

尚、クラブ部門長には、草野貴晴氏(中学生クラス副主任)が選任されました。

今後は草野貴晴クラブ部門長を中心に設立準備をスタートさせていきます。

 

②9/14(土)「サントリーvsNEC」フラッグベアラー&エスコートキッズについて

日本ラグビーフットボール協会及び港区協会からの要請により、9/14(土)19:00KOの港区ダービーマッチ「サントリーvsNEC戦」のフラッグベアラー(16名)、エスコートキッズ(11名)を9/8(日)の練習後に小学生各クラスで決定しました。

参加者は、9/14(土)16:10に秩父宮ラグビー場正門前にMRSジャージ・白短パン・MRSソックス持参の上、集合して下さい。

雨天等で中止になる場合は、MRS公式ホームページ及びツイッターでご連絡します。

 

 

カテゴリー: スクールの お知らせ | コメントする

「第40回MRS運営委員会」を開催しました

本日(8/18)、「第40回みなとラグビースクール(MRS)運営委員会」を開催しました。
今回の運営委員会で決議したご報告はございませんのでお知らせ致します。

 

カテゴリー: スクールの お知らせ | コメントする

「第39回MRS運営委員会」を開催しました

本日(7/28)、「第39回みなとラグビースクール(MRS)運営委員会」を開催しました。
運営委員会で決議した内容をご報告します。

 

①「夏合宿 in SUGADAIRA 2013」の開催について

第4回目の夏合宿は総勢129名(生徒81・保護者18・STAFF30)で菅平高原にて実施しました。

・日時:7月13日(土)~15日(月)の2泊3日

・場所:ホテルダボスタカシマヤ

・費用:25,000円

 

②「夏合宿 in SUGADAIRA 2013」の総括について

新野晃朗・夏合宿実行委員長より下記内容で総括がありました。

 

今回の夏合宿では、2泊3日にしたことによる当初の不安な面は、すべて払拭できたものと思われます。スケジュールに余裕が出たことで練習内容が深堀されて、より合宿らしくなったとたくさんのご意見がありました。また、合宿後も子供たちが口々に「良かった!」「また、合宿に行きたい!」と言っているとのことでご父兄の深い理解が得られたこととして確かな手応えを感じています。

細かな改善はありますが、今回は看護師である田中さん(保護者)の帯同が一番良かった点ではないでいしょうか。グランドから宿舎内に至る様々な子どもたちの体調管理から傷病対応、緊急対応までもこなしていただいたことがMRSにとって大きな支えとなりました。

また、ホテルとの事前交渉から宿泊中の詳細な連絡は運営面ではとても重要なものでした。ホテル側も、我々も子供たちに一生懸命であることを前提に精一杯のサービスを受けることができたので、今後は双方に早期の情報提供と綿密な連絡が必要と感じています。 その為にも、参加者の確定、食事アレルギーなどの個別対応情報の取得は早期に決着させると更なる信頼関係が構築されるものと思われます。

宿泊中の子どもたちの部屋での飲食が散見されたことについては、お菓子類、ジュース類が部屋にあり、その都度の指導が必要でしたが、全員での食事において問題がなかったため、議論の余地は残すものの、部屋の掃除、整理整頓などの生活指導も含めた徹底していく必要を感じました。

レクレーションは、花火や肝試しの仕込みがよく大人、子供ともに楽しむことが出来ました。

尚、移動中に渋滞が発生した場合の対応に関しては、様々な想定及び対策を準備する必要がありました。

 

③夏合宿参加者への個別返金について

今回は2泊3日という行程で開催された為、生徒及び保護者、スタッフ・コーチについても遅れて合流・参加するケースが見らました。

生徒及び保護者は自己都合という整理ですので返金は行わないものの、スタッフ・コーチ・アシスタントコーチについては、別途定めるガイドラインに基づき返金を行います。

対象の方には津久井克行事務局長よりご連絡をさせて頂きますのでご対応をお願い致します。

 

カテゴリー: スクールの お知らせ | コメントする

「夏合宿 in SUGADAIRA 2013」無事終了しました!!

2013/7/13(土)~15(月)に長野県・菅平高原にて開催された「みなとラグビースクール(MRS) 夏合宿 in SUGADAIRA 2013」は生徒80名・保護者30名・コーチ&スタッフ20名の合計130名という大勢にご参加を頂き、無事に終了しました!!

 

BPAH8t2CIAEwQ1J.jpg-large BPBbiibCIAAB-63.jpg-large BPBkhAVCIAEzTlO.jpg-large

 

BPKjxr5CYAADFaY.jpg-large BPKkyVMCIAE6ZIm.jpg-large BPF1Rx5CcAAY5u8.jpg-large

 

★7/13(土)のスケジュール★

06:00 集合
06:30 出発(青山)
11:40 菅平到着(ホテルダボスタカシマヤ)・挨拶
12:00 昼食
13:00 ホテル出発
13:30 練習
16:30 グラウンド出発
17:30 入浴
18:00 夕食
19:30 ミーティング&レクリエーション(花火・肝試し)
21:00 就寝

 

BPGEHf2CIAEkhc-.jpg-large BPGTbtaCUAAveaQ.jpg-large BPF_OaLCQAI2E2V.jpg-large

 

BPDGqF_CEAE8tjH.jpg-large BPDLUHeCUAEor80.jpg-large BPIsk6tCcAA9ZxK.jpg-large

 

★7/14(日)のスケジュール★
06:00 起床
06:30 点呼・体操
07:30 朝食
08:45 ホテル出発
09:00 練習(低学年&高学年は通常練習、中学年はミニ・ジャンボリー大会参加、中学生は西東京RSと合同練習)
11:30 練習終了
12:00 昼食
13:30 練習
16:30 おみやげ購入

16:00 グラウンド出発

17:30 入浴

19:00 夕食(BBQ)
21:00 就寝

 

BPH_U63CQAEIzI_.jpg-large BPLSQxjCEAAUnXq.jpg-large IMG_0030

 

IMG_0224 IMG_0494 IMG_0611

 

★7/15(月)のスケジュール★
06:00 起床
06:30 点呼・体操
07:30 朝食
08:45 ホテル出発
09:00 練習

11:00 練習終了
12:00 昼食
13:30 挨拶・ホテル出発
20:30 到着・解散式

 

IMG_0626 IMG_0025 IMG_0623

 

今回は初めて2泊3日のスケジュールで臨みました。各クラスにおいて様々な収穫や課題を得る事が出来ました。ラグビーの練習と試合、仲間と食べる食事に、仲間と共にする時間、花火大会や肝試しなどのレクリエーションなど濃厚な時間となりましたが、全ての経験がMRSの財産になると信じています!!

 

BPLbTUTCMAELtTJ.jpg-large BPLhfq6CcAAW63Z.jpg-large BPLisXDCEAEKG9u.jpg-large

 

今回も「ホテルダボスタカシマヤ」さんに大変お世話になりました。また、合同練習をして頂いた「相模原ラグビースクール」の皆さん、サポートコーチとして多大に頂きました保護者の皆さん、MRSのボランティアコーチ・スタッフ、スポットコーチの皆様に感謝申し上げます。

 

BPL0B6YCQAQqkfh.jpg-large BPL_hPxCEAASM2E.jpg-large BPM_rS7CQAEqhOM.jpg-large

 

尚、「みなとラグビースクール(MRS) 夏合宿 in SUGADAIRA 2013」の模様をフォトアルバムにて掲載しています。
今回、全ての写真を古源健人くんのお父さんにご提供頂いています。
ありがとうございます!!

 

▼みなとラグビースクール(MRS)フォトアルバム

7月13日
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/HcSuuykMUCM
7月14日
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/FNmUmsT2ADp
7月15日
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/GZiyPYFrQnE

 

パスワードは、合宿に参加したメンバーなら誰でも分かる?!毎回お世話になっているバス会社の名前です→「○○○○○○-bus」(ローマ字でI/Pして下さい)※MRSメンバーで閲覧を希望される方は事務局(info@mrs.jpn.com)までご連絡下さい。

 

カテゴリー: スクールの お知らせ | コメントする

【幼児+小学生全クラス】「小金井RS」遠征のお知らせ②

来週(6/23)の幼児+小学生全クラス(低学年・中学年・高学年)は、「小金井ラグビースクール」に遠征しますので詳細をお知らせします。

 

①日時:2013年6月23日(日) ※青山小学校は選挙のため利用出来ません

②集合:8:45am(現地集合) ※時間厳守

③時間:9:00am〜11:30am(予定)

④対象:MRS幼児クラス~小学生クラス(低学年、中学年、高学年)

⑤場所:小金井公園・ゆりの木広場

⑥対戦:小金井ラグビースクール

⑦当日の緊急連絡アドレス:

・幼児クラス→ class1@mrs.jpn.com

・低学年クラス→ class2@mrs.jpn.com

・中学年クラス→ class3@mrs.jpn.com

・高学年クラス→ class4@mrs.jpn.com

⑧雨天中止の場合:

・判明次第、MRS公式HPツイッターに掲載します。(雨天中止の場合は臨時休校となります)

⑨交通:電車&バス(または徒歩)

・JR中央線「武蔵境」駅下車

関東バス「境12」系統「向台町五丁目」行き「小金井公園東口」下車、徒歩すぐ

・JR中央線「武蔵小金井」駅下車

西武バス「武12」系統「東久留米駅東口」行き「小金井公園西口」下車、徒歩15分

西武バス「武13」系統「清瀬駅南口」行き「小金井公園西口」下車、徒歩15分

関東バス「鷹33」系統「三鷹駅」行き「スポーツセンター入口」下車、徒歩15分

・西武新宿線「花小金井」駅下車

小金井街道に出て「南花小金井」バス停から西武バス「武蔵小金井駅」行き「小金井公園西口」下車、徒歩15分

・JR中央線「東小金井」駅下車、徒歩20分

 

尚、本日の練習時に配布した地図はこちら(小金井RS遠征案内図)からダウンロードして下さい。

 

カテゴリー: スクールの お知らせ | コメントする

【幼児+小学生全クラス】「小金井RS」遠征のお知らせ

来る6/23(日)の幼児+小学生全クラス(低学年・中学年・高学年)は、「小金井ラグビースクール」に遠征しますのでお知らせします。

 

スケジュール等の詳細が決定次第、来週以降の練習後に各クラス主任から、もしくはMRS公式HP「お知らせ」に掲載しますので、ご確認下さい。

 

カテゴリー: スクールの お知らせ | コメントする

「第38回MRS運営委員会」を開催しました

本日(6/9)、「第38回みなとラグビースクール(MRS)運営委員会」を開催しました。
運営委員会で決議した内容をご報告します。

 

①6/23の都議選、7/21の参院選における対応ついて

2013/6/23(日)の都議選、7/21(日)の参院選において、青山小学校が投票所として使用される為、6/23(日)は小金井RSに幼児+小学生全クラスともに遠征7/21(日)は臨時休校となります。尚、小金井RS遠征の詳細は別途お知らせします。

 

②「夏合宿 in SUGADAIRA 2013」参加保護者説明会の開催について
2013/7/13(土)~15(日)に菅平・ホテルダボスタカシマヤで開催が予定されている「MRS夏合宿2013」につき、今年度は「MRS夏合宿実行委員会(新野晃朗委員長)」が中心となって「しおり」を作成頂き、開催概要やプログラムが決定しました。
今後のスケジュールとしては、6/16(日)に「合宿参加申込書(健康調査書)」を参加申込者に配布。その後、6/30(日)に「合宿参加申込書(健康調査書)」を事務局(受付)にご提出頂き、11:30~「参加保護者説明会」を青山小学校・会議室で開催します。尚、参加費(25000円/1名)は6/30(日)までにMRS銀行口座までお振込をお願いします。

 

③平成25年度「港区NPO活動助成事業」について

平成25年度「港区NPO活動助成事業(先駆的・モデル的事業)」をNPO法人みなとラグビースクール事務局及びプロモーション部門にて港区あて申請をしてりおましたが、この度、審査が終了し、その結果、助成団体の内定を頂戴しました。(2年連続の認定となりました)

引き続き、港区と財団法人日本ラグビーフットボール協会が掲げる「地域に根ざした取り組み」の一翼を担い、国際性豊かな地域社会の活動拠点となって、次代を担える健全な子供たちの育成に寄与してまいります。また本年度は、「平成25年度スポーツ振興くじ助成金交付」も決定しております。

 

カテゴリー: スクールの お知らせ | コメントする

【NPO法人】第2回定時社員総会決議ご通知

2013年5月19日

 

会員各位

NPO法人みなとラグビースクール

理事長・校長 黒崎祐一

 

第2回定時社員総会決議ご通知

 

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、本日開催のNPO法人みなとラグビースクール第2回定時社員総会において、下記の通り決議されましたので、ご通知申し上げます。

敬具

 

 

第1号議案

2012年度(2012年4月1日から2013年3月31日まで)事業報告及び収支決算報告書承認の件

→本件は、原案通り承認可決されました。

 

第2号議案

2013年度(2013年4月1日から2014年3月31日まで)事業計画及び収支予算書承認の件

→本件は、原案通り承認可決されました。

 

以上

 

(ご参考)

当法人役員の2013年度体制につきましては下記の通りです。

 

理事長・校長 黒崎祐一(代表理事)

副理事長・副校長 菊地公明

副理事長・事務局長 津久井克行

理事・スクール部門長 高橋慎二

理事・アカデミー部門長 山口大輔

理事・プロモーション部門長 川畑博

理事・サポーター部門長 桑田淳史

理事 武田守久

理事 本田武弘

理事 菊田聡

理事・顧問 七戸淳

理事・顧問 水谷眞

監事 中川勉

監事 金子茂

 

以上

カテゴリー: スクールの お知らせ | コメントする

「夏合宿 in SUGADAIRA 2013」の開催について

本年も長野・菅平高原において夏合宿を開催します。
参加申込を希望される方は、下記の開催概要をご覧の上、6/9(日)午前中までに申込手続きをお願い致します。

 

・目的:「ラグビーのメッカである菅平で夏合宿を行い、仲間との交流を通じて健全な心身の成長を目指す」
・日程:2013/7/13(土)~15(日)の2泊3日
・場所:菅平高原(長野県)
・行程:7/13(土)朝に貸切バスで青山を出発→15(日)昼に菅平を出発し、夜に青山到着(予定)
・対象:MRS小学生&中学生全クラス生徒、スタッフ・コーチ・アシスタントコーチ、スタッフとして参加頂ける保護者(食事・洗濯・入浴・練習のサポートをして頂ける方)
・費用:25,000 円程度/1 名(おとな・こども共通、移動費・宿泊費・食事代等)
・申込:「夏合宿 in SUGADAIRA 2013のご案内」(PDF)をご覧の上、6/9(日)午前中までに下記クラス代表メールアドレスに申し込みメールを送信して下さい。

・低学年クラス→ class2@mrs.jpn.com

・中学年クラス→ class3@mrs.jpn.com

・高学年クラス→ class4@mrs.jpn.com

・中学生クラス→ class5@mrs.jpn.com

(1)生徒氏名 (2)所属クラス(低・中・高・中学) (3)保護者氏名・携帯電話番号 (4)保護者が参加する場合はその人数

※兄弟で参加する場合は、それぞれにて申込をお願い致します。

※6/9(日)以降、MRS受付にて「夏合宿 in SUGADAIRA 2013」のご案内を申込頂いた保護者の皆様に申込書を配布します。

 

カテゴリー: スクールの お知らせ | コメントする