アカデミースクール開校情報③

4/10(火)に開校する「MRSアカデミースクール」は年間72回のセッションが予定されており、その指導を担当するSTAFF(コーディネーター)も充実しています。

 

前回ご紹介したアカデミー部門長の山口大輔氏(長崎北陽台高→明大→サントリー)を筆頭に、副部門長(コーディネーター)として、熊谷良氏(国学院久我山高→慶大→東京ガス)・高田晋作氏(国学院久我山高→慶大→三菱地所)・山口大介氏(明大中野高→明大→やまたけ)の4氏がMRSアカデミースクールの運営&指導を統括します。

 

尚、MRSアカデミースクールの指導STAFF(コーディネーター)については、大久保尚哉氏・小森允紘氏・高野貴司氏・栗原徹氏・田中豪人氏・山下大悟氏・桜井崇将氏・菱山卓氏・大須賀健太氏・川村麻梨子氏にご参画を頂く予定で、現在、山口部門長を中心に年間のプログラミング&スケジューリングの討議・策定を進めております。

また、MRSアカデミー部門のアドバイザーには、元7人制日本代表の田中澄憲氏(報徳学園高→明大→サントリー)にご就任を頂きました。

 

上記メンバーで力を合わせ、4月より他にないコンセプトで日本ラグビー界の未来を創り上げるプロジェクトである「MRSアカデミースクール」を通じて7人制ラグビーの若年層に対するベーシックスキルを中心とした強化・養成の指導を行ってまいります。