「MRS Academy Blog」がスタートしました

2012/4/10(火)に開校したMRSアカデミースクールも早いもので第6回目のセッションが終了しました。(2012年度は全72回のセッションを予定)

 

アジリティセッションを担当する桑田淳史部門長と、スキルセッションを担当する山口大輔部門長が中心となり、数多くのコーディネーターやスタッフ参加して、日本ラグビー界の将来を担う選手をじっくりと育てていっています。

 

各部門長のインタビュー等は、また別の機会にお届けしたいと思いますが、今回はアカデミースクールの受付スタッフによる「MRS Academy Blog」がスタートしましたのでお知らせします。

 

■MRS Academy Blog

2016年の夏季オリンピック(ブラジル・リオデジャネイロ)より7人制ラグビーが採用される事を受け、7人制ラグビーに特化した若年層選手を強化・養成するアカデミースクールが2012年4月10日に港区・青山で開校しました。ラグビーでオリンピックを目指す子供たちの年間72回のセッション内容を母親目線でお届けします。

http://ameblo.jp/mrs-academy

 

MRSアカデミースクールに参加している生徒はもちろんですが、それを支えるスタッフの皆様にも宜しくご声援の程お願い致します。