「第33回MRS運営委員会」を開催しました

本日(1/13)、「第33回みなとラグビースクール(MRS)運営委員会」を開催しました。
運営委員会で決議した内容をご報告します。

 

①フランス・ショートステイプログラムの開催について

MRS中学3年生を対象とした「フランス・ショートステイプログラム(フランス遠征)」について、今回の参加対象である中学3年生の保護者及び生徒に対し、第1回の実施説明会を2012/12/23(日)に本企画をプロデュースする四宮洋平氏(ラグビー・レッジョ)参加のもと実施しました。

本プログラムは、「ラグビーを通じ、日本という枠組みを越え成長する」という目的を、(1)アイデンティティを確立する自立型の人材育成、(2)コミュニケーション能力の獲得、(3)グローバルな視点と行動力の育成、という3つの視点で実践出来る大変貴重な機会ですので、是非ともご参加頂ければ幸甚です。

尚、本件に関するお問い合わせは新野晃朗コーチ(低学年主任)までお気軽にお問い合わせ下さい。また、参加希望者は1/27(日)までに新野コーチあてお申込み願います。

※開催予定時期:2013年3月末に10日程度

今後も、MRSの運営理念である「ラグビーを通じて、国際性豊かな地域社会の活動拠点となり、次代を担える健全な子供たちを育成する」の実現に向けた取り組みを進めてまいります。

 

②2013/1/20(日)「しながわバンブーラグビークラブ」との合同練習について

来週(1/20)の練習は、しながわバンブーラグビークラブが青山小学校に来校し、MRSと合同練習となります。

 

③2013/1/27(日)「葛飾(修徳)遠征」について【小学生クラスのみ

1/27(日)は、東京都ラグビーフットボール協会主催ミニラグビーレフリー講習会の実技モデルチームとして「小学生クラスのみ」葛飾(修徳)遠征を行い、江戸川ラグビースクール他と交流試合を行います。詳細は下記の通りです。必ずご一読の上、ご参加願います。

(1)集合時間→9:15AM ※時間厳守(終了は13:00を予定しています)

(2)集合場所→修徳学園中学・高等学校人工芝グランド(葛飾区青戸) ※亀有駅徒歩12分

(3)対象→小学生全クラス ※幼児・中学生は通常通り青山小学校で練習となります

(4)雨天→中止の場合はMRS公式HPツイッターに掲載します(遠征対象クラスは休校)

(5)服装→MRS紫ジャージ・白短パン・MRS紫ソックス

(6)昼食→試合終了後(13:00)に各自でお摂り下さい

(7)注意事項→会場付近に駐車場はありません。公共交通機関でお越し下さい。また、ハイヒールやポータブルチェア(移動椅子)等はグラウンド内に持ち込めませんのでご注意下さい。

 

④関東ラグビーフットボール協会主催「指導者研修会」参加について

2013/2/9(土)~10(日)に「関東ラグビーフットボール協会ミニラグビー指導者講習会」がリコー東松山研修所で今年も開催されます。MRSコーチ・アシスタントコーチ各位への参加要請も来ておりますので、参加希望者は1/27(日)までに高橋部門長あて申込下さい。

 

⑤2013年度更新作業について

生徒及びスタッフ・コーチの2013年度更新手続きを下記の通り事務局にて進めて参ります。更新される方は、早めのご対応をお願い致します。

(1)更新説明会開催→2013/2/10(日)・17(日)・3/10(日)

(2)更新申請書提出(2013年度登録申込書)→3/24(日)

(3)年会費振込期限→3/24(日)

(4)事務局にて確認作業後、2013/3/31までに更新登録完了

(5)4/1より、MRS第4期スタート

※幼児クラスの年度更新及び新規募集は別途ご案内します。

 

⑥MRSギア・グッツ等の販売スタートについて

2012/8/19の運営委員会にて決議された「ギア・グッツ等の販売アウトソーシング」について、有限会社エムズプロジェクト(さいたま市大宮区、代表取締役社長:室井恵明)と販売委託に関する契約を締結しました。

今後はMRSジャージ・ソックス及びバックパック等のギア・グッツ類の販売を「MRS指定オフィシャルネットショップ」にて行ってまいります。